皆さんからのご質問を集めました
Q. 直近の合格実績を教えてください
下記が直近の合格実績となります。
東京大学理科Ⅰ類, 東京芸術大学楽理科,早稲田大学教育学部, 杏林大学医学部/独協医科大学, 青山学院大学総合政策学部/明治大学農学部 ※主な進学先を掲載。その他、多数に合格。
多くの生徒の皆様が1年間の個別指導または少人数制授業の結果、それぞれ第一志望、または第二志望の大学に合格しました。
過去にも医大・医学部への合格実績がコンスタントにあり、当塾の指導方針と医学部受験との親和性を確信し、この度医学部受験に特化したシンカライナー医学部進学コース開講の運びとなりました。
Q. 自習室はありますか?
平日・土曜 9時―22時の間は教室を開放しています。
Q. 大手の塾との違いはなんですか?
集団の授業は行いません。東大医学部と法学部の講師が中心となり、自学と演習、個人指導をベースとした独自の勉強のやり方やコツを提供していること、勉強法だけでなく、生徒の行動分析をベースにして、スケジュールや目標管理のための時間を設けることで、どんな生徒でも確実に成績をあげていることが違いです。
Q. 無料学習面談ではどのようなことをしてもらえますか?
勉強の状況やお悩みをお聴きしながら、勉強効率をあげるための具体的な改善策をご提案しています。また、無料体験授業のご相談・ご予約も面談にて承ります。
Q. 他塾に通いながらでも、大丈夫ですか?
小学生コース・中高生コースでは、他塾に通いながら当塾に通われている方もいらっしゃいます。個人の希望にあわせてカリキュラムを組んでいますので、一度ご相談ください。
医学部受験コースでは、受験校合格へのカリキュラム設定の下、週6日・1日6時間以上の学習を当塾にて行います。合格への最適な学習を用意しておりますので、他塾での学習は控えていただいた方が、より効果的です。
Q. 小学生でも大丈夫ですか?
小学生でも大丈夫です。1対1の個別指導は生徒様に合わせて完全にカスタマイズしておりますので、どのような対策でもお申し付けください。
Q. 学校の定期テストの対策はしてくれますか?
中高生の方には定期テスト対策を行っています。毎回の定期テスト 1ヶ月前から対策をしっかりと立てることで成績を確実に伸ばします。
Q. 使用教材は市販されているものですか?
小学生コース・中高生コースでは市販されているものから優れているものをピックアップし、初回の面談で生徒にあったものを選んでご購入頂いています。
医学部受験コースでは、カリキュラムの進行に合わせ、市販の教材から都度生徒にあったものをご提供いたします(医学部受験コースのみ教材費は入学金に含まれております)。
Q. 講師は選ぶことができますか?
初回の授業は、無料学習相談を元に体験授業の講師を設定させていただきます。相性が合わない場合は、何度でも変更が可能です。