• 東大生が教える高田馬場のコーチング特化型個別指導塾。医学部進学コース生募集中!まずは、無料体験から!

壁を乗り越える方法。自分の弱さと向き合うことは避けられない。

壁を乗り越える方法。自分の弱さと向き合うことは避けられない。

壁を乗り越える方法。自分の弱さと向き合うことは避けられない。 150 150 東大生が教える個別指導塾【シンカライナー】東京・高田馬場

こんにちは。シンカライナーの宇野です。

シンカライナーには小学生から浪人生まで幅広い年齢の生徒たちが通っていますが、学びのプロセスの中で誰もが避けられないことがあります。

それは「自分の弱さと向き合うこと」です。

勉強をしていると当然「できないこと」が出てきます。計算スピードが足りなかったり、なかなか覚えられなかったり。さらに読み違いや書き間違いなど「失敗」もたくさんします。そして何よりも「勉強が続かない」「やる気が出ない」「自信がない」といった自分の精神面と向き合っていかなくてはなりません。

ではどうすれば自分の弱さと向き合い、目の前の壁を乗り越えていけるのでしょうか?

まず最初の一歩として大切なことは「自分の弱さを認める」ということなのではないかと考えています。

自分はだらしないよな、早寝早起は苦手だよな、整理整頓も苦手だよな、とか。。(ちなみにこれは全部僕のことですが(笑))

まずはその「弱さ」を認めて、「確かにダメダメだけど、でも、自分にはいいところもあるもんね!」と開き直る(笑)そんなポジティブな心を持ってもらいたいと思います。そんなバカみたいにポジティブになれねーよ、という人もいるでしょう。そういう人はポジティブになる練習をしてください(笑)

そして「そんな自分でも、なんとかやっていかなきゃいけない。じゃあ、どうやってやろう?」と考えて欲しいのです。

人は問題にぶつかると安易に「自分はダメなやつだからできない」と自己否定し、殻に閉じこもってしまいがちです。傷つかないための予防線のようなものでしょうか。

しかし、そうやって予防線を張ってしまうのではなく、敢えて「自分の弱さ」を認める勇気を持って「そんな不完全なわたし/俺だけど、どうしようかな?」と考えて欲しいのです。

そうすると「弱さ」を補強する方法が次第に見つかってきますよ。

僕自身も自分の弱さを補強するために出来ることを3つ考えてみたのでご紹介します。

1.ハードルを下げる
真っ先に思いついたのは「ハードルを下げる」です。これはかなり効果的だと思います。できない時は自分に「ハードルの高さが合っていない」ことが多いのです。そして簡単に挫折してしまいます。だからまずはちょっと背伸びしたらできそうなレベルから始めましょう。そして出来るようになったら少しハードルを上げる。この繰り返しで、大概の弱点は克服できるものです。

例: 夜型の生活で生産性が低い。生活習慣を規則正しくしたい!

ハードルが高すぎる場合
→いきなり朝5時に起きようとするけど、初日から失敗して寝坊。
→自己嫌悪に陥って、諦める。もう続けようとしない。

ハードルがちょうどいい場合
→まずは夜11時までに寝れるようにして、起きる時間は決めない。
→毎朝7時頃に目が覚めるようになる。自分には8時間睡眠が必要だと気づく。
→11時に寝て、7時に起きる生活習慣を作っていく。

補足:僕の場合は夜11時に寝ることは、仕事上ほぼ不可能なので、とにかく8時間までは寝てもOK!と、とてもハードルを低く設定しております。

 

2.「やり方」の候補を用意しておいて、できそうなものから試してみる。
目標を達成する方法は一つだけではありません例えば、富士山の頂上に辿りつきたいとします。登る方法はいくつあるでしょうか?麓から歩いて登ってもいい、車で五合目まで運んでもらってもいい、ヘリコプターでひとっ飛びでもいい。。少々乱暴な言い方をすれば、目標を達成できれば、「登り方」は自由と言っても過言ではありません。自分の弱さを知れば、強みも見えてくるので、自分に合った方法を選べるようになりましょう。自分が面倒くさがり屋だと思っている人は、いかに「楽」できるかを考えてみてもいいんですよ。

 

3. 人に頼る
「人という時は、人と人が支え合っているんだ」と、金八先生が言ってましたよね!まさにその通り。弱さというのはある意味では「個性」でもあるのです。弱いということが「悪」だとされてしまいますが、でも弱さの裏には必ず「善」もあると思っています。例えばのび太くんを思い浮かべください。勉強もできないし、泣き虫で頼りなくてイジメられっ子の彼でしたが、その分だけ「人の幸せを願い、不幸を悲しむこと」ができたから、しずかちゃんと結婚できるのです。(詳しくは『のび太の結婚前夜』をご覧ください。)のび太みたいにドラえもんの四次元ポケットに頼ることはできませんが、自分の周りにいる人たちに頼ることは決して悪いことではないと思います。むしろ頼れるところは頼って、自分ができることはしてあげる、そんな関係を築いていければいいのかもしれませんね。弱点ばかりだと思う人は「人に頼る」練習をしておきましょう(笑)

しばらく更新できていなかった分、今日は少し長くなってしまいましたが、いかがでしょうか。僕自身、まだまだできないことばかり「弱いところだらけ」なのですが、「自分の弱さを認めてやろう」と開き直れると、少し肩の力が抜ける気がします。

結局「自分」には限界があるわけですから、そういう自分とどう付き合っていくか?を考えた方がきっと建設的なのではないかと思います。

では!